【SDGs】健康経営優良法人2025に認定されました!
2025年3月21日
昨年に引き続き、日本健康会議より「健康経営優良法人2025 中小規模法人部門」に認定されました!
「健康経営優良法人」とは従業員の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組みを戦略的に実践している企業に対して認定されます。

前回は「朝・昼の体操やストレッチを行うことを推奨する活動」の他、以下の取組みを中心に認定に向け活動しました。
今回はそれに加えて「50名以下の事業所にも産業医による健診後の就業判定を実施し、産業医面談や面談後のフォローを行い健康意識の高揚を図る」という取り組みを行いました。
今後も一人でも多くの方が、自身や周りの方の健康に対して関心を持ってもらえるように、様々な施策を推進していきます!!
【私たちの取り組み】
- 健康診断受診率100%
- 産業医による健診後の就業判定を実施し、産業医面談や面談後のフォローの実施
- 朝昼の体操・ストレッチ時間の確保
- 受動喫煙対策(日本全国にある各拠点の喫煙場所の把握と見直し)
- 全国健康保険協会大阪支部「健康宣言」へのエントリー
- 全社員を対象とした健康講座の開催
- 社内報などでの健康のための情報発信 など
